地元のアジンガーが数多く参加するこの大会、大阪人の僕からすれば、広島・山口のアングラーは総じてレベルが高いんですが、その中で第1回2位、第2回1位、第3回1位の結果の彼。確か同じようなことがパゴスアジングカップでも疑惑、というか不正だろう3連覇というものもありましたね。
前置きが長くなりましたが、つまりこれは個人的見解ですが不正確定です。少なからず運が影響されるであろう、こういった大会ルールで誰も釣ったところを見ていない、今回に関してもお知り合いの方と合流したようですが、合流した時には既にリミットメイク、その後は釣果なし、、、ってそんなことありますかね。
誰がこんな大会出たいと思います?第2回で少なからず疑義があったにも関わらず、今回も野放しにして優勝ですって。勝ち負けが全てではないですが、出なくて良かったというのが正直なところです。
周防大島、上関のフィールド情報はこちらをどーぞ。
