京都・舞鶴西港シークレット2017-1 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

さてGW2回目の釣行。GWなのに嫁、子どもは放ったらかし、、、大丈夫なの?って言われますが、りょーた。家では一切問われず、逆に早く食材を確保して来て、って言われます。いろんな家族の姿があるもんですね。笑

現着は18:00、今日は親父と同行です。明るいうちはフグの猛攻でしたが、、、
{946F9EFE-113B-4CC1-8522-8F254FB56917}
親父の会心の一撃、チヌ45㎝でスタート。僕のロッドと写ってますが、サイズを分かりやすくするためです。でも嬉しそうではない親父、、、やっぱりリリースするのね。彼は40㎝超えるチヌを持って帰らないという訳のわからないポリシーがありまして、、、何のためにデカいクーラー使ってるんや。
{3DB7B894-38A3-45E6-8F2A-C8482033148E}
今日はメバリングです。変化の少ない長波止なので、探すまでひと苦労。今日は内向きが◎っぽい。一応、PE巻いたルビアスも持って行ってましたが、このサイズがアベレージっぽいので、エステル。
{5716430E-BD9F-4A6B-860E-71021F128E82}
親父がキスが釣れたと言い出したので、ジグヘッドにゴカイ付けたマイクロテンヤ?でキスを狙う。
{7570CF86-B775-4D0B-B98F-7D435ECD50EE}
どどーんっと、27㎝?28㎝?
ま、所詮エサですけど。にしてもキスって元々が細いんで、なかなかサイズ感が分かりにくいですね。手首くらいの太さはありましたよ。
{3557DEA6-593A-4255-9583-909969B3DF8E}
またまた親父、今度はトドメの一撃。頭なしで釣れた、、、というのは冗談ですが、、、70㎝程度のシーバス。これは持って帰るらしい。チヌをリリース、シーバスをキープっていう基準が分かりません。クセがすごいんじゃ〜。
{195EDF92-84E2-49A5-8367-8B409C2F9E7E}
メバルはキーパーだけで15匹程度。5匹だけもらっておき、日付が変わる頃にはENDとしました。さてー、今日はどうしようかな。