広島・倉橋島宇和木の波止2017-1 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

せっかく広島まで走ったので、どこかで釣りしていこうと思いつつ、皆さんから情報収集。とびしま方面でもアジがポツポツと釣れてるという事で向かいつつも、今日は息子と一緒だったことを思い出し、ふと我にかえる。大和ミュージアムにでも連れて行ってやろうと思ったものの、既に時間的には厳しくて、近くの潜水艦桟橋で鉄のクジラを見させてちゃちゃっと広島観光終了。
{0C62F387-FE52-412B-BF91-59C8B4CCD71C}
江田島、倉橋島と悩みましたが、結局倉橋島へ。まぁめんどくさい風ですわ、おおよそ5m。夕方から止む予報だったんですけどね、止んでたのは30分くらいな印象。干潮潮止まり前、まだ明るいうちに美白の瞳ちゃん数人に遊んでもらい19:30にEND、夕食へ。

そう言えば、しばらく宇和木の波止でぼーっと夕焼けを眺めてた息子が一言、広島の海ってきれいやね、、、清掃活動してるからやね!って。ちょっと違うかもしれないけど、なんかうれしいですよね。
{FBF713D9-2D46-4C81-960D-245CC8FF8CDE}
一昨年?去年?ノムコフさんとクリスマスを過ごした呉駅前のジョイフル。定食と共に大盛りポテトを注文。ほとんど食べられず、大盛り残しポテト。もう時刻は21:00前、、、大阪の自宅に到着したのは24:00過ぎでした。息子は乗車するなり爆睡し、一度も起きず。こんな感じなら翌日学校でも余裕で連れていけるな。