少しでもこの活動に賛同いただける方はリブログをお願いします。
2017年04月02日(日)9:00集合
@舞鶴(京都)・佐波賀(さばか)周辺
※参加希望者が多い場合には集合場所を若干変更する場合があります。
hideのブログ
周防大島清掃活動と同じく6回目を迎えます。これまでは小規模な清掃活動でしたが、今回からは少しグレードアップさせる予定です。舞鶴湾と釣り場を守る友の会?的に代表のhideさんをサポートしていくメンバーとして、まぁさんやcrAzyさん、僕も含めてどうやったら人数を増やしていけるかを話し合っていきます。
まず、こういう清掃活動って身内感が強い感じがして参加しにくいですよね?僕自身がそうだったので、、、1度参加するとポイントを教えあったり、同じ釣りをするもの同士で情報交換しあったりと幅がすごく広がっていきます。
舞鶴ってメバルのイメージが強いんですけど、正直どこで釣れるかわからない、そんなことは舞鶴人のhideさんに聞きましょう!もちろん30年通ってる僕でもOK。←アジング、メバリング歴は3年程度と短いですが、チヌ師の親父に連れられ通ってました。
そしてなんと!今回は協賛を頂いております。愛用者が急増中のecstasy(エクスタシー)社から今話題のラニーノーズを参加者全員分。バンビーさん、ありがとうございます!その他にも参加者持ち寄りワームでじゃんけん大会なんかも。
Everything is field
さらに、清掃活動後は代表自らBBQ交流会なるものを企画中。ナイトな釣り場ではなかなか表情が見えなくて、crAzyさんって怖い人なの?どうやったら年間で360回も釣りに行けるの?仕事してないの?そんな質問をしちゃいましょう。
【FAQ】
▪️清掃活動って意味あるの?
→個人的な意見を言わせてもらえればやらないよりはマシだと思っています。参加もせずに言うのではなくて、1度参加してから判断してみてください。
▪️ゴミって釣り人が出したものだけじゃないよね?
→だから何?
やらない言い訳を考えるより、やれる方法、時間を見つけよう。もちろんですが仕事、家族サービスが優先です。この活動に協賛いただけるメーカー様は当日のご参加もお願いします。
◆crAzy アジング life◆
http://s.ameblo.jp/the-hate-honey/
http://s.ameblo.jp/the-hate-honey/
Deep Ajing!! #west core
http://s.ameblo.jp/aji-rash/
http://s.ameblo.jp/aji-rash/