京都・舞鶴漁港(匂崎漁港)2016-21 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

2016年釣り納めはやっぱり1番通った京都・舞鶴へ。ほんとは広島に行きたかったんですが、29日に仕事が納まらず30日も仕事してました。
{4DC1B29C-AD82-4C88-ADB7-F680D72C960D}

現着は22:00。
お正月用にイイダコとメバルを釣ろうと、まずはJH単、、、ん?違和感。一瞬掛かるもフックアウト、、、アジっぽかった。同じレンジに再キャスト。おぉ、、、まさかこの時期に、この死の漁港で釣れちゃうのねマイクロアジ14㎝。←写真の撮り方が上手くなりすぎてグッドサイズに見えます。3連で終了でしたが、アジング納めができちゃいました。
{F670DB6D-85E2-428C-A1D8-A64E76FADE22}

そしてメバルも死の漁港にはめずらしくサイズ、体高が良いのが混じる、、、って言っても22㎝少し超えるくらいですけどね。そして正月の縁起物、タコハンティングを少々。
{68B646AE-42C2-468B-9419-3E1B2A523672}

夜中にパタパタっと釣れたイイダコでしたが、やっぱり明るくなってからの方が良かったですね。オマケのコウイカも確保完了。釣り納めにふさわしい楽しい釣行になりました。
{9D695E7F-017D-4B61-B6CA-6CA6346A7D63}

3匹のアジは仲良しのネコ用に確保してましたが、2匹でいいニャンって言われたので1匹だけ中途半端にお持ち帰り。
{E190C9C6-5A34-4E5F-8B7A-71D757CB964E}

そして、、、class僕のロングソリッドロッドが負傷。ニジマスで無理しちゃったかな。今から直します。少し変則なガイド配列になっちゃいますが、何とかなりそうです。あ、来年もよろしくお願いします。ちなみに初釣りは元旦予定です。笑

その他京都のフィールド情報はこちらからもどーぞ。http://ameblo.jp/rsdesign-inc/themeentrylist-10091576710.html
  ブログランキング・にほんブログ村へ