山口・浮島江ノ浦 & 樽見2016-2(/w ノムコフ) | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

遠征2日目前半。→1日目

山口離島ガイド、ノムコフさんの提案で1便でまずは江ノ浦地区へ。上ちゃんはすぐに熱中症になるので、置いてけぼり。相変わらずいい雰囲気のPですが、猛暑が手伝ってか、広大な漁港がほぼ貸切、そしてやっぱり僕はアジほげ。デイはほんとに難しい。
{61CEB29E-6DA5-4837-B969-9A4342A58E7C}

ノムコフさんは2ゲット、、、直前まで同じとこ攻めてたんですけどね、、、ここで年齢と腕の差が。でもね、いつも通りガシラ(カサゴ)やベラは裏切らないんです。

そしてさすが敏腕ガイド、ノムコフさん。釣れないと見るや、アジは釣れないと思うけど、次の便で樽見地区に向かいましょう!って、、、この人、元気すぎる。笑
{B477F41D-0ADD-4FCB-9497-A47768B8B882}

{2921B287-E603-42D0-BD7E-26F0545C70CA}

新しい試み、メバルを表と裏から撮影。ライトゲームはアジだけじゃないんですよ。メバル、アナハゼ、ベラ、ガシラ。めちゃおもしろい。そして実は、、、浮島に渡るのに海パンで行ってた僕。
{5E2BA104-3CAA-4E35-AF2F-4E5E17366C62}

熱中症予防のために、樽見で海水浴。去年、34社のスタッフ陣が行かれてた場所ですかね。とにかく水がキレイ!そして釣りより海水浴の時間の方が長い!しかもこの歳になると海水浴なんてあんまり行かないので、ココロと日焼けだけは少年になりました。
{54101928-7B62-4723-B20A-7C0286A2BA2B}

ビックサイズのアナハゼも釣れる!離島最高!ってことで15:00の便で周防大島へ帰還しました。ここで終わらないのがノムコフ流、、、温泉につかり、腹を満たし、いざナイトゲームへ出陣。もうね、スタミナオバケのノムコフさん、僕より20歳も年上ですよ。こんな変態ばっかりがいる山口においでませ。笑

ってことでナイトアジングゲームは明日更新、遠征2日目後半へ続く。

ショクチョウのアジ散歩♪
http://s.ameblo.jp/shocklong4778/
その他周防大島、上関のフィールド情報はこちらからもどーぞ。