山口・長島(上関)シークレット2016-3(/w あっきんほか多数)ほか | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

山口遠征1日目後半。→前半記事
お迎えに来てくれたノムコフさんと共に周防大島から 上関へ移動。途中、シゲさんとまっさんのガソリン(ビール)を購入して準備完了。
{F4DEDB69-F86D-4CA3-BC12-6BD5D7B36A6A}

写真はまっさんのブログから拝借したので明るいバージョン、、、シークレットポイントになってないし、、、僕らの現着は24:00くらいかな。てか彼らは15:00からPインして呑んだくれてたらしい。前回の記事でヘビーウェイトのJHを購入していましたが、激流ディープ、、、画像にある上関海峡の流れが非常に強くて、本気で流れている時には10gをアップクロスキャストしてもレンジに入らないくらいです。
{B69C1D16-05EE-4C32-BAC1-123CBF7BF001}

ここであっきんさんと初めまして。僕らが現着するまでに3名(シゲさん、まっさん、あっきんさん)で結構な数のアジを上げておられました。僕、、、ポツポツでした。ほどなくして海猿さんも合流、全員で1時間程度のアジングタイムの後は場所を室津港に移して夜食タイム、N(ノムコフ)'sキッチン。離島遠征で培った手際の良さはさすがです、そしてごちそうさまでした。

3:30頃に皆さんは就寝。僕、、、残業アジングです。
{5B06BA1C-878B-4579-B57D-D3BA95EE8135}

下げに入っていて理想の流れ、このPは初めてインしましたがヒット連発。サイズもさっきの場所より2㎝ほど大きいし。あ、上関のアジはびっくりするくらい細いです、、、激流なので細マッチョ的な、、、で、寝たはずのまっさん、目が覚めたらしい。アジおるよーって言ったらドライブスルーアジング開始。車横付け、柵の外側からキャストしてサクッと連続ヒット。今度は軽トラをもっと柵に寄せて荷台に立って、お立ち台アジングしてもらいたいですね。4:30、僕もさすがに疲れて就寝、長くて濃い山口遠征1日目は終了。1.5時間後には起床して祝島(いわいしま)デイアジングへ出かけます。

シャララ~!!
http://s.ameblo.jp/ken-dreamking/
瀬戸内メバル道
http://s.ameblo.jp/mebakichi/
ヘッポコ釣師改めシゲ☆のブログ
ショクチョウのアジ散歩♪
【Real.アジング】~第二章~
http://s.ameblo.jp/nakamuraumizaru/

そんな2日目の離島アジングは明日更新です。その他周防大島、上関のフィールド情報はこちらからもどーぞ。