滋賀・釣り具レジャー用品専門店アングラーズ水口店2016-1 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

{F2C16994-9434-4AB9-9297-1F3CD1964D38}

先日、舞鶴で半殉職したAbuGarcia(アブガルシア)Revo LTZ AE74-Racingのカバーが届いたとの事で、吉井店長のもとへ。てか遠い、、、そして問題発生、吉井店長の発注ミス。何となく気が付いてたんですけどね、、、えらく安いなーって思ってたらほんとにカバー部分だけしか発注してない、これじゃリール回らへんがな。image


ってことで改めて発注。カバーだけで12,000円って、、、アブ、どんだけ高いんや!ついでにセール中だった店内を物色、、、ライトゲームは店長の趣味で34社製品が恐ろしく充実。とりあえず超高級なリーダーを2つほど購入しておきました。
{170F8DCE-C86C-4802-9E03-CDAEBEB7DA48}

そう、クレハ(シーガー)社のグランドマックスFX、希望小売価格3,200円っていう、超強気な価格設定ですが実売は半額程度。グランドマックスとの違いはFXの方が少ししなやかって感じですね。皆さんはどんなリーダー使ってます?コスパ最高なのは34社ですよねー。
{7F910062-987F-466B-8761-99F871ED0C4D}

せっかく甲賀まで行ったので、帰りに忍術村へ、、、閉じ込めて箱入りならぬ牢屋入り息子。笑
はい、皆さんのよく知る甲賀流忍者の里です。山を挟んだ三重側は伊賀流の里ですよ。写真を見て思ったんですが、いつしか子どもが少年になってきてます、、、何となく寂しい気持ちになっちゃいました。

  ブログランキング・にほんブログ村へ