釣具屋さんでアルバイト。 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

昨日は帰社時に大雨だったので、最寄駅まで嫁にお迎えを頼みました。そしたら、

Y 来週から研修やねん、エイト。
R へ?エイト?
Y フィッシングエイト3。
R えーーーーー。まじーーー。

面接とか受けたんは知ってたけど、いつの間にか受かってて、働くことになってる。実は長らく専業主婦をしてもらってましたが、子どもが小学校に上がり暇だったようで、仕事を探してたみたいです。土日に入れないって伝えるとほとんど落とされるみたいなんですが、エイトさんは通してくれたようです。

困ることといえば、うちは嫁へのお小遣い制を採用してまして、どちらかというと自由にタックルを買っては、安いよって報告してきたわけです。釣具屋さんで働くということは、それらの値段がすぐにバレるという事、、、恐ろしい。LIVRE(リブレ)社とかClerBlue(クリアブルー)社のイベントが時々行われるエイトグループ、行きにくくなってしまった。笑

たまにはランキングの応援もよろしくお願いします。結構上位ですよ!
  ブログランキング・にほんブログ村へ