京都・舞鶴漁港(匂崎漁港)2016-2 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

先週に引き続きホームPの調査。あまり釣れないことは分かってるんですけど、人が少なくてゆっくりできるんで好きなんですよね、、、コウイカのお土産も作れるし、、、人が少ないってことは釣れないイメージが強いからかな。

今日も親父を誘って19:00現着、2投目で本命19㎝。もしや今日もある程度釣れるのかな?って思ってたら再現性皆無。
{1C8DE4A0-C13D-49D9-97A8-0C411BF85518}

22:00まではその1匹のみ。普段はあまりとらないカウントを取りながら全層をくまなく探ってもアタらない。常夜灯の真下にいるのでたまーに回遊が見えるんですけどね、群れは先週よりも間違いなく小さい。暗がりを攻めるとセイゴ、集中力なく忘れたころにアジがアタるので、5ポロり。
{9423AF59-ADBE-4200-8945-17DF39DD0D62}

今日のアジには期待できないのでお土産フィッシング。先週に引き続きナイスサイズのコウイカゲット。今週もエギンガーが多く来てましたが、ロングキャスト、鬼シャクリ。それ、アオリイカの釣り方ですやん、、、足下ねちねちで釣れちゃうんです。
{2489ADE9-BF10-4DAD-B70A-ED86D03009F2}

タコ釣れたー、って思ったら足10本とミミがある。アオリイカベイビーやん!8号のナス型オモリと変わないサイズ。笑

結局明るくなるまでやって、僕は画像のみ。エサの親父はメバル、タナゴ、セイゴを合わせて20匹ほど。今日は完敗でした。

その他京都のフィールド情報はこちらからもどーぞ。
http://ameblo.jp/rsdesign-inc/themeentrylist-10091576710.html

  ブログランキング・にほんブログ村へ