ほぼ1年振りに親父と舞鶴のシークレットポイントへ。うーん、ほんとは日曜日に高槻•芥川でエリアフィッシング予定だったんですけどね、、、ソリオが納車されたので、以前乗ってたデミオの外したアクセサリ類を取りに高槻の実家へ。
そしたら親父がメバル釣りに行くぞ、って急に言いだしまして。なんか四季の釣り、、、兵庫ローカル(サンテレビ)の釣り番組です、でメバルやってたみたいです。笑
現着は17:30。このシークレットポイント、実は陸地から10mほど離れたちょっとした沖堤なのでゴムボートを膨らませて渡るので面倒くさいんです。
ちなみに親父はエサなんですが、途中までは僕とほぼ変わらない釣果、、、もしやこれはルアーマンが勝っちゃうパターン?とか思いましたが、やっぱりライブベイトに軍配。今日は終わってる!ってキレ気味な親父でしたが尺ソイで何となくご機嫌に。
写真少なくない?はい、実は1枚目の時点で充電0パーセント。結局、24:30まで粘りましたが、僕はメバル6匹、親父はメバル、ソイ、ガシラ(カサゴ)、ウミタナゴで10匹程度と親子で貧果終了。この時期にマイナス気温は正直つらいです。
http://s.ameblo.jp/rsdesign-inc/entry-12029981391.html
その他京都のフィールド情報はこちらからもどーぞ。
http://ameblo.jp/rsdesign-inc/themeentrylist-10091576710.html


