職場でくしゃみしてたら帰ってもらってもいいですか?って丁寧に帰宅を促されたので16:30に早上がりして現着は18:00。さすがに平日、不人気の志佐ならベスポジ確保かな、、、甘かった。2本目常夜灯には入れず1本目と2本目の間。
足元は流れていませんが、10m先がだらーっと右流れ。イヤなパターンですね。コツ!おーおったー、カサゴにメバル。笑
いや、アジもちゃんといましたよ25㎝。続かない、、、志佐っぽい。現着直後は流れていたもののすぐにストップ。ちなみにちょうど干潮潮止まりから上げてるタイミングでした。潮が動いていたのは一瞬、、、満潮までにビーンズサイズ2匹。
そんな流れは1時間もない感じで終了。うーん、修行場らしく考えさせられますね。倉橋方面と同じように沖目へのキャスト??ではなかったです。今週は忘年会ラッシュなので釣行は重ねられなさそうですが、少しでも時間があれば無駄にしないようにしたいと思います。
その他周防大島、上関のフィールド情報はこちらかもどーぞ。
http://ameblo.jp/rsdesign-inc/themeentrylist-10091576675.html


