転勤辞令、東京からの。。。 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

そろそろ皆さん、僕の転勤異動が気になり始めた頃かと。笑

あ、ここ最近読者登録して頂いた方もおられるので、僕の話を少し。毎日のように釣りに出かけているので、僕のことをプー太郎だと思っている人もおられるかもしれませんが、実はとある上場企業に勤務しておりまして、中四国の支店長をしております。

日常はというとほぼ毎日のように出張してまして、日々300-400㎞は車移動しています。ただ、帰社後5分で支度して釣りに向かうので電気代は毎月のように最低料金347円、というアングラーズサラリーマンです。転勤のスパンも早く、今回もようやく干満の差が激しい瀬戸内の釣りに慣れてきたのに、半年程度で終了。そう言えばまだブログを始めてない時期の佐賀も8ヶ月程度だった気がします。

今回の転勤辞令は東京、ということだったのですが、、、いろいろ考えた結果、

転職する事にしました。
というよりヘッドハンティングってやつですね。今でも34歳サラリーマンのお給料にしては多い方だと思いますが、さらにその上の提示でして、わざわざ大阪支社を開設し、そこの支社長を任せたいとのことでしたので、家族のいる大阪を選択する事にしました。この転職が釣具メーカーとかだとこのブログにぴったりだったんですけどね。

2015年内で広島市民を終了します。
今月末くらいから有給消化し始め、12月末まではできる限り広島、山口で釣りをしよう、そう心に決めております。笑

なので広島に住んだという記憶として、最後に様々な人とコラボ釣行したい、そう思っています。