広島・玖波漁港2015-9 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

約1週間振りの広島です。
短時間ですがせっかくなので釣りに。

前回の調査?でアジはいないと結論づけた玖波漁港を再調査、22:00現着。上げ潮なので誰かいるかなーと思いながら、おぉ!今日は先行者が3名。もしかしてもしかするのか?という淡い期待を胸に、常夜灯のある波止の対岸、先端へ。

ここ最近の鉄板、レイン社のアジアダーをサーチベイトにして探っていきます。しーん、、、しーん、、、しーん。
思った以上に静かです。生命反応といえば、先日の宮島水族館で見たのよりも大きいエイが悠然と泳いでいます。

ならばと日本海アジング向けサーチベイト、サンドワームの登場。これでもダメでした。やっぱりいないのかなー。ま、今日は釣れないこと前提みたいな釣行だったのでさほどショックはありませんが、、、24:20にENDとしました。

さてと明日から2日間、また鳥取です。今度はばっちり仕事ですが、みっちりではないので釣りはできると思います。今週末は大阪に戻れる予定なので、舞鶴か越前で今日のリベンジをしたいと思います。

その他広島のフィールド情報はこちらからもどーぞ。