京都・舞鶴漁港(匂崎漁港)2015-3 | 意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

意外と好評?アジングNAVI 〜擬似餌釣道部〜

職業 : フリーランスアングラー
大阪•茨木市出身高槻市育ち、大阪市•鶴見区在住
2009/08〜2010/02佐賀単身赴任
2015/04〜2015/12広島単身赴任
2016/01〜2016/02東京長期出張
出現フィールド : 舞鶴、泉南、淡路島、芥川、周防大島

天気大丈夫そうだったので、昨晩帰社後に舞鶴メバリング行ってきました。24:00出発、1:30現着。

大潮、ベタ凪、3:00満潮。
ま、個人的には大潮の時は釣れないんですが、世間的に大潮は良いと言われてますが実際どうなんでしょうね。

ロリメバル以外のアタリなし。笑
{F304C71A-F9CF-4F42-B51B-B0584D3A67F0:01}

メバルが小さすぎて2inchのベビーサーディンが1.5inchに見えます。

朝マヅメは久しぶりにエギンガーになってみましたが、キャストとシャクリの練習したのみ。夕方まで粘るかどうか悩みましたが、雨も降っていたので9:30にENDとしました。

ただ、消化不良。
ってことで、一睡もせずダブルヘッダーをする事に。そんな記事は明日にでもUPします。

その他京都のフィールド情報はこちらからもどーぞ。
http://ameblo.jp/rsdesign-inc/themeentrylist-10091576710.html

  ブログランキング・にほんブログ村へ