折り帖とはどのようなものか?
初めてのことゆえ興味津々!
先生の見本を拝見しますと、丁度お経本のようにつづら折りになってるものでして、其の表紙づくりを始めます。
表紙の表と裏表紙の絵柄を設定、中の絵を描く和紙に合わせての寸法取です。


絵柄はカレンダーから・・・・本から・・・・とかいろいろと探してます。
まるで、子供の工作の時間そのままですね。
表表紙にはどの絵にしようかと悩んでますよ。
皆さん出来上がりますとなかなか綺麗なものが出来上がりまして十分に満足。

 

 


中には、花の絵を上下反対になりましたが手直しも出来ません。
これも、愛嬌! 愛嬌!

 

 

 

 

 

 

 


並べて先生の寸評ですが、次回にはこれに絵を描き手紙とするそうです。
このような物を受け取ると驚かれるでしょうね~
そのためには手紙も相手を決めて書かなければなりませんので、絵も変わってくるでしょう・・・・

 

さてさて、どの様な手紙が出来上がることやら???