介護しながらでも、よもぎ蒸しなら安心して自宅でサロンが開業できます。 | よもぎ蒸しサロンを自宅で開業したい方!お客様と自分の健康を手に入れましょう!!

よもぎ蒸しサロンを自宅で開業したい方!お客様と自分の健康を手に入れましょう!!

よもぎ蒸しは、小スペースで技術も必要ありません。
健康美の基本は温活!!
若い時には感じなかった50代、60代の体の不調。
だからこそ自分の健康美と同年代のお客様に共感&伴走するサロンを目指しませんか!!
サロン20年の経験を惜しみなくお伝えします。

東京 足立区 よもぎ蒸しで温活!冷えない巡りの良い健康美サポートの相笠です。
サロンでのよもぎ蒸し体験とよもぎ蒸し導入サロンの講座も開催しています。

数ある中から当ブログにお越しいただき、ありがとうございます♪



介護しながらでも、よもぎ蒸しなら安心して自宅でサロンが開業できます。



先日、朝起きようとした瞬間、ズキーーンと右ひじ周りに痛みを感じました。

なんで??なんで??

その後も動きによって痛みを感じるのです。

普通にしているとジワーっとした違和感だけなのですが・・・。

痛みが出るということは、負荷がかかっていたということ。

痛みの原因を考えるとあれかな?これかな?と思い当たることがあります。



その1つが母の介護。

私の母は11月で89歳、めちゃくちゃ働く母でした。

78歳の時に心臓の弁の手術をして、80歳位から徐々に圧迫骨折で入院リハビリを繰り返す日々。

さらに83歳位から胆石で約1年ごとに入院と手術を4回ほど繰り返す。

母の体力も気力も徐々に低下してきました。



現在自力では歩くことが出来ませんが、両手をつないでなら歩くことは出来ます。

それと着替えは上半身だけは自分で出来ます。

それ以外の動作はゆっくりですが、自分で出来ます(^_-)-☆

現在はなるべく自分で動けるようにと、自宅で訪問リハビリを週に2回、結構ハードな内容で楽しく頑張っています。

リハビリのない日は、私がゆるめのリハビリをさせています。

プラスハードなリハビリのあとは筋肉痛だらけなので、私のマッサージが欠かせません(笑)

このような状態の母ですが、頭の回転はめちゃくちゃ凄いし、会話はユーモアーたっぷりです(笑)

あの元気だった母が、病気や怪我で一気に生活が変わりました。

そして私の生活リズムも・・・。

さらに先日の肘の痛み・・・年齢には勝てないのかなと一瞬思いました(T_T)

でもでもでも本当にそうなのかな??

自分のメンテナンスを怠っていなかったかな?

よもぎ蒸し最近していなかったな~って気が付きました。



24時間クーラー生活、体が冷えやすい日々。

介護とサロン生活、コリを溜めやすい日々。

体が冷えると筋肉が固くなります。

体が冷えて筋肉が固くなると血流が滞ります。

すると・・・不具合が起こります。



よもぎ蒸しは気持ち良く温めることが出来て、冷えない身体のメンテナンスが簡単に出来ます。

介護するためにも自分の体は元気でないとダメですよね。



私のサロンは、よもぎ蒸し以外にフェイシャルやボディなどのメニューもあります。

フェイシャルやボディメニューは怪我をしたら出来なくなることも・・・。



◆よもぎ蒸しなら多少の怪我をしてしまったとしても体力は必要ありません。

◆よもぎ蒸しは特別な技術は必要ありません。

◆よもぎ蒸しは、もし私のようにご自宅で介護中でも、フェイシャルやボディメニューのように、お客様に付きっきりでなくてもご提供できます。

◆よもぎ蒸しは小スペースで出来ます。

◆そしてよもぎ蒸しの一番の魅力は、自分のメンテが出来て、自分が元気になれて、お客さまにもご提供ができることです。



50代、60代、自分の体の不具合、親の介護・・・。

今、介護している、近い将来介護することになる。

いつまで働けるかわからないし・・・。

自宅で無理なく出来る仕事ないかな?



もし、そのような状況で不安を少しでも感じていたら・・・。

1度よもぎ蒸し体験しながら、私とお話しませんか?




よもぎ蒸し体験はこちらをご覧くださいね。




『サロン名』 アルファスローエイジング

『電話番号』 03-3887-2883

『所在地』  東京都足立区西綾瀬2-23-25 岡村ビル605

『アクセス』 東武スカイツリーライン徒歩90秒

『営業時間』 平日・土曜11時00分~19時00

『定休日』  施術は日曜・祝日・不定休有り ※講座は曜日相談可

『サロンメニュー』こちらをご覧ください

『ご予約』 ご予約はこちら  

『お問い合わせ』 お問い合わせはこちら