江戸川区出身者とスーパー堤防 | 東日本大震災被災地南三陸町の復興支援する RSA JAPAN

東日本大震災被災地南三陸町の復興支援する RSA JAPAN

東日本大震災の被災地南三陸の復興支援を行うボランティア団体のブログです。
毎日の活動報告とスタッフの復興への思い、南三陸町の写真を掲載しています。

RSA JAPANの弥生です。

先日、スーパー堤防のことを書いた後に、江戸川区生まれ江戸川区育ちの友人に会う機会があり

「スーパー堤防って知ってる?」

と聞いてみたところ、彼も事業仕分けで知ったと言っていました。
1987年から着工してることを授業でも教わっていないし、学生の頃にも親や大人から聞いたこともなかったそうです。


わたしも住んでいる地域や地元のことは知らないことが多いし、問題になって初めて知ることも沢山あります。
RSA JAPANで活動していなかったら、「そんなもんだよね~。知らないことって多いよね~」で終わらせていたかもしれません。


選挙の時期以外にも市政国政に目を向けなければと早速居住地のサイトを見てみたところ、日々の生活に役立ちそうなことが沢山書いてありました。
ちょっと興味を持ってみれば手に入る情報は沢山あるんですね。


------------------------


【公式サイト】
東日本大震災被災地南三陸町復興支援 RSA JAPAN


【facebook】
https://www.facebook.com/rsajapan311

あなたの「いいね!」をお待ちしています!