何度か書いたのですが、釣れる時期の短いテナガエビ釣り、ここまでスタートが遅れた年はない汗うさぎ


行く気はもちろんあったが、確かに天候が悪い、餌が買えなかった、潮回りが悪いなどと言い訳をしてサボっていた悲しい


今日も決してよくはないが、ここで行かなきゃダメだと決意。

江戸川へ行ってきましたあしあと

強風、風に混じるように小雨🌂


いつもの障害物のある(沈めてある)ポイント。

橋の下、真っ直ぐ振る雨には濡れないしOK

しかしこない赤ちゃん泣きガーン
おかしいな、まだ時期が早いのかと不安になるもやっと来ました。

今年の1発目は、メスでした。
こんなに小さいのに、卵を抱えてます。
(本来ならリリースすべき)

立て続けに2匹目。
小さなオス。
しかし、まさしくテナガエビ🦐
長い両腕。

後が続かないので納竿。
2匹とは珍しいが、今年も姿を見れてホッとしました指差し
とりあえず、冷凍ストックへ。
7月まで楽しみたいなスター

珍しく、ノンアルで帰宅。
まだ11時だからのんびりできるなニコニコ


江戸川 市川橋下
満潮6時15分 テナガエビ2匹