雨の東京☔


この時期テナガエビ釣りシーズンインだが、これで行けない理由もできたし(今日は)、久々に上野で昼飲み生ビールニコニコ

GWは行けなかったのでね。


今月作った眼鏡、使い始めてわかったが、電車内(スマホ)など近くをみる際には外すので、どうしても【外す・かける】を繰り返す以上壊しやすい泣き笑い

電車内や職場にて、人とすれ違いざまに縁を引っ掛けるとか、狭いところでのそれは非常に危険⚠️

かけっぱなしの人は大丈夫なんだろうなあひらめき電球

明日に壊れてもおかしくないので、もう1つ作っておくことに👓️

大統領で飲んだあと、上野で済ませてきましたOK


今度はシンプルな黒。

眼鏡ケースはどれがいいですか、と聞かれたので迷わずピンクにしたぜグラサン

まあ、このケースは持ち歩かないので、私のセンスの良さを披露する場面はないがキラキラ

昨日は、痛んできたのでスニーカーをスニーカー
以前も持っていたが、同じ色を。
この色が1番私に似合うだろうなw
私は足が小さいので、ladysサイズ。
わかる人にはわかるでしょうが、このPINKはmen'sにはありません
直接見たいという方は、お知らせくださいメール
首から眼鏡ケースを紐でぶら下げ、抜群のコーディネートでお披露目しようニコニコラブラブ100点


90年代は、私の言葉(記憶)でいう、ショッキングピンクという色の女性水着がプールサイドを賑わせたラブ(←そこかよダッシュ)

この色が好きになったのは、それがきっかけだろう(マジ?爆笑ガーン)
鑑賞するには、水着👙はビキニのほうがいいに決まってるが、この色のそれは、唯一ワンピースのほうが好きだったな。
それはピンクの色(面積)が多いほうが、鮮やかに映えるからだよウインクピンクハート

この水着を来た世代の方は、そろそろ還暦に近いのではないかはてなマーク

もう夏が訪れます。
タンスからその懐かしい水着を引っ張りだし、久々に披露することをお勧めします。
お孫さんらと遊ぶ機会も多いでしょうしうさぎのぬいぐるみ飛び出すハート

おっと、眼鏡から話題が逸れたなキメてる
期待をMAXに膨らませ、昼寝でもするかぐぅぐぅ