ブレーキフルード | RS ATOH

ブレーキフルード

こんにちは。。。

梅雨も明けて本格的な夏がやってきました。

今年も暑い夏になりそうですあせる

 

表題の通りブレーキフルードのことなのですが、

前から私が思っていたことを少しお話しようかと。

 

ご自分で整備等されてる方は除いておきますが、

車検のあるバイクだと2年(新車3年)で車検を通すわけですが、

バイク屋さんに頼む場合おそらくブレーキフルード交換

案内はあると思いますが、車検の無いバイクは(一般的には50cc~250cc)

ユーザーさんがバイク屋さんにご自分で依頼するか、バイク屋さんの方から

案内がないと、いつやれば?となるかと思います。

私の場合は、2年を超えたら3年を超えないで交換おすすめします。

多分オーナーズマニュアルに記載あると思いますが。

もしくはブレーキパッドの交換時期がそのサイクルにあてはまるのなら

パッド交換毎で行うことをお勧めしますと案内しています。

意外と認識されていないように感じますのであえて。

 

 

交換前。

これでもまだきれいな方な部類でしょうか。

もっと酷いのも多々あります。

 

 

交換後。