ネジ穴修理
こんにちは。。。
梅雨入りしてすっきりしない日が続いていますね
世の中の状況は相変わらずのところもありますが、
オリンピックが間もなくなのですが・・・
開催はされそうですがどうなるんでしょうね?
さて、表題の通りの作業なのですが、
修理するネジ穴がですね・・・
何かというと
家で使用している鍋のツマミです
ネジのかかる部分のネジ山がダメになってしまって、
しっかり締まらなくなりまして。
奥の方はネジ山生きていそうなので、首下がもうすこし長い
ボルト使えば大丈夫そうでしたが、またダメになると腹立つので
やってやりました
ヘリサートぶっ込みました
それなりに固い樹脂だったので、まぁいい感じでインサート出来たと。
こんな事やったりバイクに関係ない作り物したりしてるから、
いったいなに屋だよ
なんて言われるのですがね。
と言うことで、バイク屋っぽい一枚をサービスで
裏方作業なので記事にはできないのですが。