調子にのってまた作る | RS ATOH

調子にのってまた作る

こんにちは。。。

 

今年もいよいよあと一日ですね。

私は明日まで店を開けていますが、

まぁゆっくりやっています。

 

先日の灰皿のパートⅡです。

 

 

 

今回はSUS304

胴は以前にターンテーブルの練習で作った物。

2B材でt1.0

上蓋と底は#400 t0.6

0.6mmの溶接はちょっとビビりましたけど汗

後は、SUSなので裏ガスの養生とかで手間はかかります。

作り方は前回と同じ。

板材を3本ロールで丸めたり、円に切ったり穴あけたり。

取っ手?は3.2mmのSUSの溶棒。

 

今年最後の作り物かな?

 

今年も私のブログにお付き合いくださいましてありがとうございました。

来年も作り物ネタのブログばかりになるかと思いますが

よろしくお願いいたします。

 

それでは良いお年をお迎えください。