Dio | RS ATOH

Dio

こんにちは。。。


GW最終日

皆さんバイクでお出かけですかねニコニコ

午後一瞬凄い雨雨雷でしたね叫び


今日は、Dioの駆動系です。

ちょっと古めのタイプですが、調子よく乗れて

いるので、まだ買い替えしないで乗りたいようで

Vベルトあたりが心配なので、メンテしたいとの

ことでした。
RS ATOH
毎日のように使用しているので、確かに

エンジンの調子はよさそうですねニコニコ


RS ATOH
すぐにでもやばそうな状態ではなさそうですが、

1万km以上は確実に乗っているとのこと

でしたので。


RS ATOH
ウエイトはだいぶ減っていますね。


RS ATOH
クラッチスプリングも交換します。

各部の動きや、磨耗などもチェックします。


RS ATOH
センタースプリングの交換は、

私は同時に行なうことをお勧めします。


RS ATOH
キックギヤは、駆動系カバーを外した時に

清掃、グリスアップをしておきます。

普段セルでエンジンかけているので、

いざ使用するとき錆びていて、動きが悪く

なってしまうケースがよくあるので。



バイクが古くなってくると、メンテがおろそかに

なりがちですが、買い替えを少しでも先に延ばしたい

のなら、多少のメンテ代はね・・・。