高圧洗浄機
こんにちは。。。
寒い日が続きますね
今日は晴れているのですが、
かなり寒いです
今日は、ちょっと変わったものを
仲間が仕事で使っているのですが、
マフラーからオイル噴いてエンジンかからなく
なったので、修理出来る・・・?と連絡があって
聞けばエンジンはホンダ製とのことだったので
部品の入手も可能だと思い、引き受けることに
早速リコイルスタータでエンジンかけてみようと
えっ!・・・ロックしてひけない
エンジンオイルを確認しようと思い
フィラーキャップをあけると・・・
ガソリンの混じったオイルが噴き出してきました
オーバーフローして、エンジン内にガソリンが
大量に進入してしまったのでしょう
とりあえずキャブを外して、掃除からですね。
多少の違いはあれど、基本的にはバイクの
キャブと変わらないです。
同じ内燃機関ですもんね。
掃除終わって、オーバーフローしてないかの
チェック中です。
とりあえずオーバーフローはしてなさそうです。
エンジンに取り付けて試運転ですね。
勿論エンジンオイルは可能な限り抜き取って
新品オイルを給油です。
ガソリンの混ざったオイルがまわってしまっていたので、
今後のところで、多少の心配はありますが。
無事エンジンかかって、オーバーフローもしていなさそう
ただ、振動が多いのでフロートバルブの磨耗から
であれば、またなる可能性もありますね。
その辺の事を伝えて、一旦お返しして使ってみて
もらうことにしました。