タイヤ交換 | RS ATOH

タイヤ交換

こんにちは。。。


毎日のように雪がちらつく予報ですねガーン

今日も晴れているのですが、夕方からは

冷え込んで場所によっては・・・雪はてなマーク


今日は、タイヤ交換です。
RS ATOH
センターは完全に山ないですね。

少し前にご来店された時に、

交換したほうが・・・と告げておいてあったんで、

このところの天気の悪さで、心配になった

とのことです。


RS ATOH
ドラム内にはブレーキダストが溜まっていますね。
RS ATOH
勿論エアブローして、ダストを掃除

しておきます。


RS ATOH
シュー側にもダストついていますね。


RS ATOH
こちらも同じく清掃です。

ブレーキカムの動きも

チェックしておきましょうパー


スクーターの場合マフラーを外さないと

リヤホイール外れないのですが、

中にはマフラー外れないというか、

外したくないときもあるんですよね汗

ボルトが酷く錆びて固着していたり、

なめていたり、折れていたり・・・ガーン


エキパイのボルトやナットは熱が加わり

特に錆びやすいので、組み付け時には

次に外すことを考えて、

耐熱性のグリスなどを塗っておきたいですね。


今回も勿論その辺の処置はしてあります。

場合によっては、自分の首を絞めるような

もんですから。。。