VTR250
こんにちは。。。
11月になっても暖かい日が続きますね
急に寒くなるんでしょうか・・・
今日は、VTR250を作業です。
実は、先日半年ぐらい乗らず
バッテリーがあがってしまって、
バッテリー交換した車輌なのですが、
またバッテりーあがりということで
交換したときに、念のため充電電圧も
確認したはずなのに・・・
しかも、ニュートラルランプも灯かないほどです。
仮に充電不良でも2週間ぐらいで、
ここまでにはならないだろう
バッテリーNG・・・?それとも漏電・・・?
違うバッテリーを取り付けて、
車輌は電装品等のカスタムはしていないので、
真っ先に疑ったのは、
レクチファイヤー、レギュレータ
先ほど新品取り付けて、確認すると
問題なし。
ちょっと作業しづらいです。
走行距離も多く、半年位の放置で、
バッテリーも最近交換していないとのことで
最初に持ち込まれたので、
充電電圧だけ確認しておけば良いかと
思ったのですが、まさか漏電しているとは・・・
確かに最初持ち込まれたときも、
ニュートラルランプ灯かないほどでしたが
悔しいです。