アドレスV125 | RS ATOH

アドレスV125

こんにちは。。。


今日も気温が上がってますねアップ

動くと少し暑いぐらいですあせる


今日は、アドレスV125の駆動系の

作業です。

特に異常があってのことではないのですが、

2万kmになったので、V-ベルト等の

交換依頼です。
KAZのブログ
ケース内もオイル漏れ等はないですねニコニコ


KAZのブログ
いつものようにVベルト、ウエイト、スライダ、

そしてセンタースプリングを交換しますパー

ウエイトは方向性のあるタイプですね。

ちなみに純正を使用です。


KAZのブログ
ミッションオイルも一緒に交換しておきます。

ケースカバーを外さないと交換出来ないタイプ

ですね。なのでなおさら一緒に作業しておいた

ほうが良いでしょうパー


Vベルトは、チェーンと違って外から確認できないので

走行距離管理になるかと思います。

あとどれくらいもちますか?と聞かれることも

よくありますが、使用状況でかなり左右されるので、

なかなかはっきりしたことが言えないですねガーン

ただ、切れてからでは何かと負担も多く

なるでしょうねしょぼん