オーバーヒート? | RS ATOH

オーバーヒート?

こんにちは。。。


雨の予報でしたが、晴れてきましたね晴れ

ちょっと暑いぐらいですあせる


今日は、ギアを見ています。

水温警告灯がたまに点灯するとの

ことです。


例によって、ウォーターポンプの

メカニカルシールでも駄目になって、

冷却水がなくなったのかと思いながら

確認すると、サーモスタットのハウジング

辺りに漏れた痕跡が・・・

リザーブタンク内が完全には空になって

いなかったので、冷却水が全く無しと

いうことではなさそうです。
KAZのブログ
ただご覧の通りラジエターキャップの

パッキンが膨張してしまっています叫び

これでは冷却水がリザーブタンクとの

行き来ができませんねガーン

実際キャップを外したときに、

シュポッっていいました汗

この辺にも原因がありそうです。


KAZのブログ
ハウジングの辺りも、漏れというか

噴いたような感じですね。


KAZのブログ
サーモスタットのパッキンは、

ASSYでの部品供給なので、

サーモスタットも交換しました。

アルミの錆でパッキンがデコボコに

なっていますショック!

錆をとっても、ハウジングに錆で出来た

デコボコがあるので、液体ガスケットを

念のため薄く塗って組み付けました。