XJR400 | RS ATOH

XJR400

こんにちは。。。


天気が良いのも今日までですか。

これから台風の影響で、

荒れてくるのですかねガーン


今日は、XJR400のヘッドと

シリンダ外してましたあせる

オイル下がりのようで、マフラーから

白煙がでていますガーン
KAZのブログ
車検も切れるので、そちらのほうも

一緒にとのことでパー


主原因は、オイル下がりですが

一緒にピストンリングの交換も行います。

多少なり上がっている可能性も

あるかもしれないので。

どっちにしても、ヘッド外して

シリンダーのベースガスケットを

そのままという訳にはいかないので、

結局シリンダーも外す訳ですからパー
KAZのブログ

KAZのブログ
400ccなので、そんなに重くないです。

XJR1300の空冷ヘッドは結構重いですねドクロ


KAZのブログ
シリンダーも外れましたが、

錆などで固着していて一苦労です汗

プラハンなどであまり叩くと、空冷なので

フィンがあるので欠けてしまったら大変叫び


KAZのブログ
オイルも燃焼しているせいか、

カーボンが乾いた感じでないですね。


KAZのブログ
オイル下がっているので、

バルブステムはご覧の状態ショック!

とりあえず一番酷かったものです。


明日から、各部清掃しますパー