納車整備
こんにちは。。。
長い間台風の影響で、
天気が安定しませんでしたね
被害もかなりでているようで、
心が痛みます。
先日仕入れたギアの整備をしていました。
内容はいつも通りなのですが、
駆動系を確認しようと、カバーを
開けたら、いきなりのトラップ
キックピニオンのクリップの位置が
セルでエンジンかけただけなので、
キックはしなかったので・・・
こちらが正しい位置
自然にずれることはありえません。
こういうのを発見してしまうと、
いつも以上に慎重になってしまいますね
そして、スピードメーターの
当然全て洗浄してグリスアップしなおします
業務用バイクなので、ギアが鉄製ですね。
50ccスクーターはプラスチック製が
ほとんどだと思います。
ブローバイからエンジンオイルは
上がってきていなさそうですね。
予約いただいているので、完成次第
連絡して、見に来ていただきます
そして、先日作業していたウォーターポンプの
部品がそろそろ来ると思うので、
交換して組み付けです