納車整備 | RS ATOH

納車整備

こんにちは。。。


暑い日が続きますね・・・あせる

お盆休みの方も多いのでしょうね。


このところ、夕方になると何かと

ばたつくので、今のうちにブログ更新

しておこうかと・・・あせる


原付中古車が2台売れたので、

納車整備をしていました音譜
KAZのブログ
一台はTODYです。

走行少な目なので、消耗品交換は

オイルとプラグぐらいかな。
KAZのブログ
オイル抜きながらR,ブレーキを

清掃・グリスアップですパー

フロントも同様にグッド!

駆動系

ウエイト、V-ベルトもまだOK
KAZのブログ
ウエイトには組み付け方向がありますので

注意目

ヤマハ純正はないかな・・・。
KAZのブログ
各部清掃して、グリスアップしながら

組み付けです。

仮ナンバー付けて試運転DASH!


もう一台は、Dio ZXです。

作業内容はほぼ同じですパー
KAZのブログ
リヤブレーキ関係


KAZのブログ
KAZのブログ
駆動系はウエイトの磨耗がかなりあったので、

NEWにしましたパー

カバー類がだいぶ外してあるのは、

サイドスタンドをサービスで取り付け

たのでグッド!

部品は中古品なんですけど・・・。

KAZのブログ
KAZのブログ

Fホイールを外して、ベアリング、メーターギア等を

確認です。

キャリパー清掃・錆取り・グリスアップグッド!


KAZのブログ
フルードも劣化しているので、

交換・エア抜きしますパー


店頭に並べる前にある程度は

確認・整備しておくのですが、

最終的な交換作業等は、

納車整備時にしてます。