JOG
こんにちは。。。
むしむししますね
東海地方まで梅雨明けですか・・・
今日は、先日販売した中古JOGの
納車整備です。
年式は古いのですが、年数的な劣化は
ありますが、エンジン等はかなり良好なので、
お客さんには、その辺のこと説明して
購入決めていただきました。
メットインJOGの初期の方は、
結構いい加速するんですよね
当時、JOG90より出だしは
良いぐらいでした
R,ブレーキ関係をばらして、
清掃・給油
ミッションオイルも交換です。
ワイヤーもインジェクタを使って
給油します
今後の錆抑止にもなりますし
スピードメーターのギヤユニットが
あります。
グリスがだいぶ劣化していますね
中央の白いプラスチック製のものが
メーターギヤなんですが、
プラスッチク製なので、下の写真の
鉄製ギヤの動きが悪くなると
すぐになめてしまって、メーターが
グリスをちょっと多めに盛っておきます。
さっき言った理由で、
あまり硬いグリスはです
V-ベルト、ウエイト等もほとんど磨耗が
なく清掃・給油のみで組み付けました。
後は、プラグ交換、エアエレメント清掃
各部給油等行って、試運転ですかね