エア漏れ | RS ATOH

エア漏れ

こんにちは。。。


九州は梅雨明けしたらしいですね。

こちらも、夏を感じるぐらいの

気温ですねあせる


今日は、パンクと言うか

バルブからのエア漏れですガーン
KAZのブログ
パンクということで確認していたのですが、

バルブのゴムが劣化により

ひび割れていましたしょぼん

交換なんですが、ホイールの内側から

なので、タイヤを外すことに汗

タイヤ交換のときに、やばそうなやつは

交換しておいたほうが良いでしょう。


フロント側だったので、リアも確認すると
KAZのブログ
チューブ入りに変更されています叫び

年式の古いJOGなんですが、

もともとはチューブレスですパー

昔よくビードが上がりずらかったり、

ビードとリムの間からエア漏れするときに

この方法をするのを、聞いたことは

ありますが・・・

メリットないですよねダウン

私はしたことはありませんけどパー

エア漏れは違う方法で直しますチョキ