アクセルワイヤー交換 | RS ATOH
こんにちは。。。
今日は、かなり気温が上がりそう
ですね
作業は、ギアのアクセルワイヤー
交換をしています
最近は、50ccでも戻り側ワイヤーが
ついていますね。
片側が切れても2本セットでパーツ供給
なので、値段が高いです
作業も
のように外装をほとんど外すようです。
1本タイプのときヤマハは途中で分割
だったので、グリップ側で切れると
値段もそんなではなかったし、作業も
ここまで大変ではなかったのですが・・・
2本タイプになってからは、
そんなに切れなくなったようですけど。

