12月。 | JAPANESE SPIRIT!

12月。

12月はこの人誕生日。
59歳か。
誕生日の日にキングスは逆転勝利。
ナーリーの群馬も強豪に勝利。



結局いつもバスケ観る部屋のテレビが
一番小さいってことで大きいテレビを買いました。

これは仕事用に買ったスマートウォッチ。


地域の評議員としての年内最後の仕事の
御札配りもやってようやく今年は終了。


山口に寄って親父連れて打ちっぱなしに。

この時、親父はスイングして体痛めて病院行って
レントゲン撮ったら、それとは関係ない
癌がみつかりました。
良かったのか、悪かったのかは知りませんが、
ゴルフきっかけ、スポーツきっかけで
それが見つかるというのが
なんとも不思議な感じで。
普段は話、合いませんが
ゴルフ通じてだったら
なんのわだかまりもなく親父と
会話できるんですよねw
もともと小さいときから親父はあまり家には
いなくて、でもキャッチボールだけは
ずっとやってたんですよ。
なんかそんか感覚思い出しました。


で、なんで、夏ころからゴルフバッグ買ったり
打ちっぱなし行ったりしてたかというと

地元小倉の友達と遊ぼうと思ったら
もうゴルフくらいしかないんですよw

なので、これはもう僕が合わすしかないと
覚悟をきめてはじめたんですよw

僕にとっては地元仲間との記念すべき
第一回ゴルフも12月でした。

これからタイミング見て参加しようと思います。

辻ー、ほしいもありがとなー!


これ、うまいです、ほんと。

小豆島にも一応小さなうちっぱなしがあって
猫もいますw


毎年恒例の西の滝の大掃除もやりました!



で、キングス×群馬戦。


帰ったら牡蠣w

バスケも今年もたくさんやりました。

あ、こいつスグレモノ過ぎるw
あたためモードで布団がめちゃくちゃ暖かいです。

おばちゃんとの餅つきも恒例です。
おばちゃんは凄い。
人間がすごいです。



超超久々にファイブアローズにも行きましたが、
B3に降格したのにこの日は2000人超えの集客。
アローズ観戦史上一番の大入りでした。


で、年末は年賀状が間に合わず
プリンターも買い替えて
年越しとなりましたw

では。