中部の旅3日目:南条SAと隣接!"南えちぜん山海里” | 全国の“道の駅”完全制覇の夢!

全国の“道の駅”完全制覇の夢!

全国の道の駅巡りをしています。
2006年12月に旅をスタートし、7年半を費やして一応全国制覇を達成しました。

でも、その後に新しい道の駅が次々に誕生し、全国1221カ所に達しています。
私が走破したのはその内の1204カ所ですから、まだまだ旅は続きます。

3日目の最後に訪れたのは

道の駅南えちぜん山海里 です。

 

 

 

"福井県南越前町” は福井県のほぼ中央部に位置しますが、2005年に "南条町” "今庄町” "河野村” の3町村が合併して誕生しました。

 

この3つの地域にはそれぞれ特徴があり、今庄地域は 『山』河野地域は 『海』 南条地域は 『里』 であることから、この道の駅の名称が "山海里” と名付けられたものです。

 

 

 

ここは北陸自動車道の "南条サービスエリア” と隣接して作られており、高速道路、一般道路のどちらからも入れます。

 

高速道路のSAと同居している道の駅というのは全国にいくつもありますが、例えば今回の旅の中では最初に訪問した静岡県の "富士川楽座” がその代表と言えます。

 

 

 

私たちは高速道路側から入りました。

この写真が南条SAですね!

 

ここは違うな、と思い周囲を見渡すと、道路のすぐ先に白い建物がありました。

 

 

 

この道の駅がオープンしたのは昨年、2021年10月です。

写真では2階建てに見えると思いますが、実はこの入り口は2階であって実際は3階建てです。

 

 

 

これが2階と3階の案内図です。

 

高速道路側から入る2階に土産物・直売所のコーナーと、フードホールがあります。

3階は主にキッズルームと屋上広場になっています。

 

1階の案内図を載せていませんが、一般道からの入り口になっているようです。

 

 

 

玄関を入ると正面にご覧のような地域別の観光案内がディスプレイされています。

まずはここでスタンプを押しますが、いつも写真を撮っている登録証は見当たりません。

 

 

 

入口から入って左手が "FOOD HALL ME(フードホールミー)” です。

ここには寿司・海鮮、ステーキ、そば処など7つの店舗が入っています。

 

正面のベンチの後ろに、何やら白い服を着た奇妙な人が立っていますね!

 

 

さすがに福井県!

ここにも恐竜がいました!(笑)

 

 

 

その反対側、入り口を入って右手が "MARKET ME(マーケットミー)” です。

ここには地元特産品や県内の銘菓が並びます。

 

 

 

 

この道の駅には、もう一つ特徴があります。

まず、道の駅を中心とした周辺の案内図をご覧頂きたいと思います。

 

 

中央に今ご紹介した道の駅の建物がありますね!

このすぐ裏手(上方向)に "さんかいりパーク” というのがあります。

 

さんかいりパークはふわふわドームやターザンロープなどの遊具も充実した芝生公園なのですが、そこへ行くのは、道の駅の3階から滑り台で下りてゆくのです。

 

 

 

子供たちが滑り降りているのが写っていますね!

 

この写真は2階の階段の踊り場から写していますが、この階段からも公園に下りられます。

ちなみに夜の公園はプロジェクトマッピングを駆使して幻想的な空間が作られるそうです。

 

3階のキッズルームも含め、家族連れで楽しめる施設になっています。

イメージが分かり難いと思いますので、道の駅裏手からの写真をお借りします。

 

(パンフレットより画像借用)

 

さて、これで3日目の予定がすべて終了しました。

この後北陸自動車道をさらに進み、滋賀県に入って "長浜市” で宿泊です。

 

以前にも泊ったことのある、長浜ICそばのビジネスホテルにチェックインしたのですが、この日は日曜の為ホテル内のレストランはお休みでした。

ホテルで紹介してもらった居酒屋数軒に行ってみたけど、やはり日曜は定休日!

 

やむなく近くのスーパーに入り、閉店間際で半額になったお弁当と缶ビールを買って、ホテルの部屋で侘びしく食事を済ませました。(-_-)

 

 

 

 

※本日走ったルート(googleタイムラインによる自動記録)

 この日の走行距離は394km、累計958km

 新潟県 → 富山県 → 石川県 → 福井県 → 滋賀県

 

 

フォローしてね…