ER34 RB26搭載車両 R35エアフロ&インジェクター流用 | レーシング サービス タカギ流

レーシング サービス タカギ流

日々の作業などをお伝えしていきます。

本日もご来店頂きまして有難う御座います。

 

愛知県からご来店のM様

この度はご注文ありがとうございます。

 

M様のご希望のR35インジェクターの装着を行いました。

純正フューエルレールにR35インジェクターを装着する為に

 

トップシークレットさんから発売されている

インジェクターアダプターを使用しました

 

 

 

純正エンジンハーネスを加工して、
R35用のインジェクターカプラーを装着
 
写真に端子の様に、端子にあった圧着ペンチを使えば、
圧着後に抜けたり簡単にはしませんよ~
 
走行中に抜けたり、接触不良で調子悪くなると
危険で最悪なので僕はしっかりと圧着する様に気を付けています。
 
圧着ペンチだけでも10本ちょい有りますから(笑)

 

カプラー作業が終わったら、R35インジェクターをエンジンに装着。

 

90°ずらして装着するのが定番ですね!

写真は有りませんがR35エアフロも装着。

 

純正に拘るM様らしいパーツチョイスです。

エアフロアダプターはHPI製のブラックをチョイス

 

ノーマル風な仕上がり♪

これからPOWER-FCのセッティングをしたり

オイルエレメント移動もご注文頂いておりますので

部品が揃ったら製作したいと思います。

 

本日の作業は以上です。

 

ありがとうございました。