私のオトン(還暦)

孫の誕生日お祝いに
茨城にきたんやけども…

お祝い前日に、
『竜神大吊橋に行きたい‼️』と言い、
還暦にして
バンジー飛びました爆笑爆笑
(メイン何!?笑)


というのも、
昔から

ずっと飛んでみたかった

らしいんやけども、

そんな中、先日

私の夫(父からすると婿)が

いきなり飛びに行ってきてwww


羨ましくなったらしくwww

『ええなぁ!俺も飛びたい!』

てな感じでw



周りからは、

『え、大丈夫⁉️』

『生きて帰ってこれるん⁉️』

『てかそもそも60歳って飛べるん⁉️』

といろいろ言われてましたが

(私もだいぶ言うたw)



調べてみると

15歳以上かつ

体重40〜100kgならば

OKのようで…


あと、健康ならば!笑

年齢の上限ないのが驚きびっくり



お値段は19,000円‼️

なかなかのお値段ではあるけど、

命掛かってるし

あとで書くけど

1人飛ぶまでの労力見てると

妥当だよなと思った!





色々装着されていざ出陣‼️



ちなみに、

バンジー自体は橋の真ん中あたりで

多分やけども

橋の端っこから

眺めるエリアがあって。




ばぁば(高所恐怖症)と娘2人は

そこから眺めてて。


私はというと…


父を間近で見届けるため

(あと撮影係でw)

+1000円払って
飛び降りるところまで
ついて行ったひらめき




☝︎

これ橋の真下www


スマホ1台なら

持って行っていいみたい!


そして、飛び降りる人も

こーゆーのなら

つけて飛んでいいらしいびっくり


知ってたら買っといたのになぁえー


これから飛ぶ方はぜひ(笑)



飛び降りるところは

鉄の網目になってるので、

私は大丈夫やったけど、

見学者とはいえ

高所恐怖症の人は

マジで無理やろうなと爆笑爆笑






足首にも

装具をつけられて…


飛んでから上がってくるまでの

説明を受け…





緊張とワクワクで
めちゃくちゃ笑顔
爆笑飛び出すハート


紐の方ではなく
ズポッと履くタイプの靴
やったから
(落ちる可能性があるから).
クロックスに
履き替えさせられた爆笑




順番が来て

飛ぶ直前に

記念撮影カメラ



あとで
35枚4000円とかで
売られるんだっけな??
(記憶曖昧💦)

動画を6000円で
買うことも可能らしい!


そしていよいよ!!!



飛び降りる時…


5


4


3


2


1


バンジー‼️




の掛け声と共に
綺麗に飛び降りた爆笑‼️


ビビることなく
フォームが綺麗すぎて
笑ったわ爆笑爆笑




前から飛びたい飛びたい
言ってたけども
実際飛ぶと思ってなかったから
地味に見直しました泣き笑い


かっこよかったぞ、父。笑



\とらのイチ推しアイテムはココ/

▼ ▼ ▼ ▼