①エコラップを作ろう!2022アロマとお花のワークショップ終わりました! | RSカシェットのブログ♪能見台のレンタルスペース

RSカシェットのブログ♪能見台のレンタルスペース

能見台のレンタルスペース カシェット 2015年3月21日Open!

京急「能見台駅」から徒歩7分(金沢区能見台通)
21帖の防音室(グランドピアノ2台あり)
9帖の洋室(楽器不可)

26人程度のミニコンサートなどに!
落ち着いた空間で自分の教室を始めてみませんか?

2022年8月3日(水)

 

夏休み

アロマとお花のワークショップが終わりました!

 

エコラップ

プリザーブドフラワー

ディフューザー作り・・・

何しろ盛沢山だったので・・・

 

まずはエコラップ作りプリザーブドフラワー

出来上がった作品をご紹介~ビックリマーク

 

エコラップ

みつろうを布に染み込ませて作る

みつろうラップを作りました!

写真では

素敵なリバティ生地の写真にしか

見えないと思いますが(笑)

みつろうをアイロンの熱で布に染み込ませて

完成したものです!

 

ご自宅に帰られてすぐに

コースターや蓋として使ったものの写メを

送って下さいました!

可愛いですね飛び出すハート

 

何でも作ってみたくなる私もやってみました!

布の上にみつろうを並べます

アイロンでみつろうを溶かします

布が冷めたら周りをピンキングばさみで整えて完成!

蓋のなかった器のラップとして使うことに

手の熱で温めながら包むとピッタリフィットしました!

 

水で洗えば繰り返し使えるエコなラップです!

 

 

プリザーブドフラワー

エーデルワイスのアーティフィシャルフラワーと

ブルー系のお花で夏らしい

爽やかアレンジの出来上がり!

 

 

お悔やみのお花を2つ同時に

作られた方がいらっしゃいました。

ガラスドームに覆われているので

ホコリがつかなくてありがたいですよね。

しかし

ガラスドームを被せる作業は苦戦していました!(笑)

最終的に上手く出来て良かったです!

 

 

私もお悔やみのお花を

グリーンの部分だけリメイク!

お仏壇と言うことにこだわらす

ちょっとトロピカルな感じに!

夏ですから!

 

 

 

花工房 La vie en Fleur 小塚洋子

プリザーブドフラワー生徒募集中!

yoko.kozuka@ezweb.ne.jp 

090-6713-0020(小塚)

 

やしの木やしの木やしの木

 

ブログはこれで終わりではありませんよビックリマーク

続きのディフューザー作りは

下記をクリックしてご覧ください。
下差し

 

②ディフューザー作り

RSカシェット

横浜市金沢区能見台通43-6
アクセス

045-349-4123
rs_cachette_noukendaidoori@yahoo.co.jp メール送信