2016年
1月6日(水)11:00~12:15
のうけんだい!
歌って笑って「脳健だい
」
講師の加藤悦子です。
歌って笑って「脳健だい
」の
第16回目!
本日のテーマは日本の四季!
1月6日(水)11:00~12:15
のうけんだい!
歌って笑って「脳健だい
」講師の加藤悦子です。

歌って笑って「脳健だい
」の第16回目!
本日のテーマは日本の四季!
《本日のメニュー》
「イントロでカルタ大会!」
一月一日
スキー
早春賦
どこかで春が
うれしいひな祭り
春が来た
さくら
朧月夜
こいのぼり
背くらべ
雨ふり
雨降りお月さん
夏の思い出
たなばた
我は海の子
うみ
里の秋
村まつり
旅愁
紅葉
たき火
雪
雪の降る町を
お正月
「イントロでカルタ大会!」
一月一日
スキー
早春賦
どこかで春が
うれしいひな祭り
春が来た
さくら
朧月夜
こいのぼり
背くらべ
雨ふり
雨降りお月さん
夏の思い出
たなばた
我は海の子
うみ
里の秋
村まつり
旅愁
紅葉
たき火
雪
雪の降る町を
お正月





童謡の歌詞を書いたカルタ
を2セット
作りましたっ!
頑張ったでしょ!
ピアノ伴奏を聴いて
その歌詞が書いてあるカルタ取るだけ!
やることは単純です!
但し本日の注意事項が1つ
カルタを取るときは
伴奏を弾いている私にも良く聞こえるように
大~きな声で
「はい!」と言うこと!
と言うことで
カルタの前に
「はい!」の練習までしました

イントロを聴いただけで
すぐに取ってしまう強者も!
イントロの印象が強い
「夏の思い出」とか「雪の降る町を」
のような曲もあれば
「早春賦」のように
イントロだけではもしかして
「知床旅情」?なんて思える曲もあったり・・・
新年早々
いつものように大笑いしながらの歌笑脳健!
でも
カルタですから
やっぱりいくつになっても
勝負には勝ちたいのです



1回目が終わって
2回戦目に入る前に
全24曲歌ったのですが
(1番だけでも結構歌った感ありました)
その間に
カルタの場所を一生懸命覚えたり・・・
中には
よく見えるようにカルタを自分の方に向けたり・・・
可愛い方たちばかりです
勝った人はもちろんですが
負けた人もとても楽しそうに帰られました!
今年も頭を使いながら
歌を歌っていく予定です!



次回は
1月20日(水)です。
1月20日(水)です。
大きな声で歌って脳を活性化!
童謡や唱歌などを楽しく歌いましょう
のうけんだい!
歌って笑って「脳健だい
」
童謡や唱歌などを楽しく歌いましょう

のうけんだい!
歌って笑って「脳健だい
」毎月第1、第3水曜日 11:00~12:15
月謝 2,000円(税込)
※メールでお申し込みの方は最初の1ヶ月半額です。
(氏名、性別、生年月日、電話番号、アドレスをご記入下さい)
※後期高齢者の方は半額です。
(初回に身分証明書をお持ち下さい)
講師:加藤悦子
TEL: 090-5445-9706
