194。火の豚@久喜市☆油そば | アンモの食べ歩き日記(ほぼラーメン)

アンモの食べ歩き日記(ほぼラーメン)

突如ラーメンの虜になってしまった男が、食べたラーメンを撮るようになったので、軽く紹介していきます。

ラーメン日記みたいなものかも。

主な活動地域は茨城県の県西周辺です。

火の豚








油そば¥850







10月29日。







今日は何食べようかなーとツイート見ると、油そばやるって⁉️



もちろん来ちゃいますよね(笑)



到着すると。。あれ?駐車場ガラガラ⁉️



どしたー?と店内へ!



食券を( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ


おねーさんと店主さんに挨拶すると!


助けてくださいって(笑)



めっちゃガラガラらしい💦



んー?どした??




ニンニク少し、アブラ、魚粉、マヨネーズでお願いして座敷に座ります😊


すこーし待って提供されました🎶





トッピングは、鰹節、ネギ、魚粉、神豚、卵黄、アブラ、フラガ、刻み海苔、マヨです😍


具だくさん😋








まずはマヨ以外をグリグリ混ぜる!



と、その前にタレの具合を🤤








たっぷりと入ってます😍



この和風な感じが美味いんだわ🥰



よし!





混ぜる‼️








ゴワムチ麺にタレが絡まりめちゃウマ😋😋



具材がよく絡む‼️



ほんと好きコレ🤤









チャーシューがとても柔らかくて箸で解れちゃう🥰



解しながら麺に絡めて食べる😍



美味すぎだろ🤣🤣









途中でマヨも混ぜる〜😆


かなり円やか〜に変化😍



ウマーい😋







完食です😋



ここにライス入れたかった〜🤣



半ライスって食券作ってください😆



大樹店主、おねーさんご馳走様でしたm(*_ _)m


帰りに秋葉さんにもお会いできた😊

食券機運んでるみたいだったなぁ〜!