129。朝日屋@鴻巣市☆納豆ざるそば | アンモの食べ歩き日記(ほぼラーメン)

アンモの食べ歩き日記(ほぼラーメン)

突如ラーメンの虜になってしまった男が、食べたラーメンを撮るようになったので、軽く紹介していきます。

ラーメン日記みたいなものかも。

主な活動地域は茨城県の県西周辺です。

朝日屋
納豆ざるそば¥850







7月18日。


せっかく来たからもう1軒( ̄▽ ̄)

未訪のこちらへ~🎵

到着し店内へ!カウンター埋まっていてテーブルしか空いていなかったのでしばらく立ち尽くしていると、店主さんでしょうか?テーブル席にどうぞ!と案内してくれました(´ー`)

初めてなので券売機なら左上に、しようと思ってたんだけど。。

わからないので店員さんに聞いてみました!

自分「一番人気ってなんですか?」

女性店員「当店は一番人気とかはありません!」

自分「えっ?」
塩対応すぎだろ!

沈黙。。

仕方が無いので限定にしました!

この接客無いわー!

もう来ませんね(笑)

しばらく待って提供されました~



麺の盛り付けキレイだわ~🎶




しっかりと〆られた中細麺がキレイに盛られています~!

麺の上には刻み海苔、炙りチャーシューとほうれん草、メンマ!




スープはの上にはエスプーマ!

中にはたくさんの納豆( ̄▽ ̄)




薬味は水菜と山葵!




やや酸味のある甘めのスープに麺をくぐらせ啜ると、納豆のほのかな香りと甘み酸味がいいバランスのスープを絡める!

これ美味い!

麺量はそこまで多くなかったのでペロッと食べちゃった( ̄▽ ̄)




完食してスープを何回か飲んでスープ割りが無いとの事なのでフィニッシュ!

奇を衒うメニューかと思いましたがなかなか考えられた和テイストのつけそばでした!


ごちそうさまでしたm(*_ _)m