年末にずっと気になってた囚われのパルマのSwitch版を購入。久しぶりの乙女ゲームです。

年末年始はずっとパルマにのめり込みました。



ハルトくんヤバ!!

最初に見たのがエンディング1で、その夜は胸が苦しくて咽び泣きながら眠りにつきました。

そのあと必死でエンディング2と3も回収しましたね。

ハルト編の感想はまた今度。


ちょうど年始にハルトくんのグッズあるかな〜と思ってカプコンカフェに行ったらパルマの福袋があったので飛びついて買いました。良いタイミングだ〜。




そろそろアオイ編の感想にいきます。ネタバレもあるよ。


ひとつのエンディングを見終わって、そのままの感想というか、色々ぐちゃぐちゃな感じだけどとりあえず書き殴らずにはいられない。そんな感じです。


ハルト編があまりに良すぎたので、それは越えられないよな〜と思いながら気楽な気持ちで開始。

選択肢もそこまで考えず思ったままのを選ぼうと思いました。


チャラそうなタイプはあんまり好みじゃないけど、アオイ!顔良〜!!水も滴るなんとやらです。すでに好き。


恋人のふりをしてる間は楽しくて、でも同時に罪悪感。バレたらどうなってしまうんだ…。


サボテンにこっそり主人公の名前つけて可愛がってるところとか、画伯なところとか、暗闇を怖がっちゃうところとか、ほんとにかわいいな〜!!どんどん好きになっちゃうな〜!!!

と思っていました。

………。



バレるまでは…。



しんど!

まさかてるてる坊主の巻き方でバレるとは…。観察眼がやばすぎる。どういうことや…。


今部が相合傘提案してきたのも嫌な予感しかないし、お前絶対わざとじゃん〜〜!

その後のギスギス感!つらい

そんな矢先のバレ………。


しかもまだめっちゃ元カノのこと好きじゃん!!

アオイが元カノのこと話してる時ほんとにしんどかった…ちゃんと真剣に好きだったって。

真剣に付き合ってたのは良いんだけど、それを目の前で語られるとこんなにもつらいんだなと。


でもまあそれはそれ!主人公も仕方がないにしろ騙してたわけだし!もう他人だし!

そんな感じでバレてからは普通の友達の感覚でメッセージのやりとりをするようになって、これはこれで良いなと思い始め…。

それからは、最終的に写真の道に進むようなエンドに行くといいな〜って感じの選択肢を選ぶように。



割り切ってからはそれなりに楽しく面会してたし週刊誌のことも父親のこともなんとかなりそう!

アオイも何でも話してくれるようになったし、気持ちも主人公に傾いてきてる…。


このところ元カノの話もそんなにしなくなってきたし、もう吹っ切れたのかな?それなら私も…!と思って……。

いました……。

………。



真剣交際!!

週刊誌バーン!もうだめ

元カノのために一肌脱いでやったのは百万歩くらい譲って許したけど、元カノもアオイのこと好きなのかよ!!まだ想い合っていたのかよ!!!ヨリを戻したい!?

勝手にしろ!!!

怒りました。実際はそんなに怒ってないけど。

さっきも言ったけど元カノのことを大事に思ってたって話を聞かされるのがとにかくしんどい。

実際、付き合ってる時はみんなそう思ってるだろうしそれでいいけど、今好きなやつの前でそれを言うな😭


そのあとアオイが楽しそうに色々話していたけど、よく覚えていない。それとは反対に私の気持ちがスン……と無になっていったのがわかった。

じゃあな、幸せになれよ。



島を出て数ヶ月後。その間全く連絡してこなかったくせに急に空港に来いって!しかも遅れてくるし!!お前!!

海外に行って写真を勉強するんだって。夢を叶えるために。よかったね。応援してるよ。



「一緒に来て欲しい」



!!?


パスポートは!?ビザは!?

そんなこともうどうでもいいのかもしれない。

自家用ジェットで迎えに来いよな。


ていうかそんなとこで平気でキスする。だから週刊誌に撮られるんだぞ。

いつも勝手なんだから!って一発くらい平手打ちしてもよかったね。




ひどい言いようだけどアオイのことは別に嫌いじゃなかった。というか好きだったんだよ。

けど好きな人の好きな人の話ってほんとうにつらいよね。(三度目)



でもカメラを始めるきっかけになった人が撮ってくれた?と思われる写真のイラスト見てから、ウワ〜となりました。

夕陽に照らされた海。腿の辺りまで海に浸かってどこか遠くを見るアオイ。これさあ!!😭😭

カメラと出会えてよかったね。本当に。



エンディング3を見たので1と2も見たいけどまたあの辛い展開を繰り返さなきゃいけないのか…と思うとなかなか……。やるけど。

まだ買ってないけどチアキも。



アオイ編やってるとき、マカロニえんぴつの恋人ごっこをずっと聴いてました。内容がリンクしてるわけじゃないけど(どちらかというと元カノっぽい)。いいよね。