そろそろジムに通いたいけど
骨盤が痛すぎて無理そうなpandaですパンダ


遂にうちのバブたん生後3ヵ月になりました飛び出すハート



あかちゃんって本当1ヶ月でかなり成長する

驚きです。

2ヵ月→3ヵ月の変化としては

よく笑う
よく声を出す
目で追うようになった
脚をすごいバタバタさせる
よだれが出てきた
手を口に入れる
夜の寝る時間が少し長くなった
首すわりが強くなった
夜泣きはなし

ミルクの量は
140ml×4時間間隔

朝、『おはよう晴れ』と声をかけると
ニコニコしながら声を出してくれます

朝から本当に幸せな気持ちになりますね


目も見えてきてるのか
ハッキリと目で追われるようになりました。
まだ、首を動かすのが難しいのか
首がついてくるのはあまりないです。

最近は縦抱っこが好きみたいで
縦抱っこを要求されます

そして、脚で蹴りあげてくるため
よく脇を抱いて立たせています
そうするとおとなしいんですよね立ち上がる

脚にぐっと力を入れてます。
普通に抱っこしてると、
脚に力をいれてがっつり頭突きされます

地味に痛い


次は4ヵ月なので
首がしっかりすわってるといいな~