池袋ではじめていく皮膚科で水光注射を受けました。
グルーポンで、
ヒアルロン酸5ml+ボトックス1ml
でも、なんか微妙でした。

水光注射は韓国や日本でも何度も受けた施術なんですが
この皮膚科は初めて

使った機械はいつものダーマシャインバランス


施術前からコースをすすめられました。
コースにすれば、麻酔代+針代が込みになることと
成長因子がプラスで投入されると。
でも、まぁ高かったのでパス
3回で9万弱かな。

私が水光注射で気になるのは
①ヒアルロン酸の量
②ショット数
③針の深さ

ショット数は、正直注入量にもよると思うんですが
今回いつもより多い量にも関わらず、なんか少なくない?
って感じ。
ほんとに全部の量打ってくれたのか疑問が残ります。
顔全体まんべんなくやって終了

よかったのは、目のギリギリまで打ってくれたこと。

深さは、全体を1.7㎜
頬や目の周辺は1.4㎜程度
わたしは顎が痛かった程度で、
麻酔クリーム20分置いてくれていたので我慢出来るレベルでした。

こちら施術前すっぴんです。

施術後
正面から撮影するの忘れてました。


やはり針を深くするとかなりボコボコ感がありますね。
これからの時期乾燥するので、とりあえずやってみました。
久しぶりのため、たぶんもって1.2ヶ月かと思いますが
肌に艶が出るのが楽しみです。