こんばんは
満月、めっちゃ綺麗ですね!
月見とかより酒が好きなので
あまり月とか意識したことないんですけど
今年の月、なんかとても綺麗だと思いました

今日はタイトルの通り、
いつもブログでは読んだ本を
紹介してたのですが
今読んでる本が長編すぎて
なかなか次の記事があげられなそうだったので
テキトーなこと書いておきます笑

「月」の話を最初にしましたが
今、まさに月に関する小説を読んでまして…
その名も「1Q84」です

い、いまさらー!

いやいや、実はこれ読むの2回目なんです
中学の時に親にねだりまくって
単行本で全6巻分を買ってもらいました
で、読みました
面白かったんですけど、中学生の私には
全てを理解しきれてないと思うんです

しかも最近、オーディブルのCMで
村上春樹作品が出てきて
また読みたくなって読み返してます笑

村上さんの作品は長編が多いんですけど
めっちゃ引き込まれて読んじゃうんですよね
海辺のカフカとか、
ノルウェイの森とかも好きなんですよね

話がずれましたが、
1Q84といえば、月が二つの世界ですよね🌕
ちょうど満月が出てて、
青豆さんさながら、ハイボールを飲みながら
部屋から月を眺めてました笑

ウイスキーのストレートが飲めないし
私の部屋にはベランダがないので
ほぼ再現できてないんですけど笑


で、最近はずっと読んでるので
今日は友達に教えてもらった
地元の穴場カフェに行ったんですよ!
カフェなのに、店名が「〜文庫」とか
「〜書店」みたいなカフェあるじゃないですか?
そういうお店に行ったんです

めっちゃいいところだった…
読書カフェを謳っているだけあって
本当に静かだし
おひとり様席が多くて
メニューにケーキとかはあるけど
ご飯物がないんですよ

めっちゃ居やすかった〜

メニューにトーストとかパスタとかあると
なんか食事しないと悪いかなぁ
って思って、ふらっと生きづらいんですよね笑

多分、お店の人はそんなの
あまり気にしてないと思うけども…😌
気にしいで、嫌になっちゃいますね

とりあえず、良いカフェ教えてもらった〜
と思ってホクホクしてました笑
来週も行こうかな

ドリンク頼むと、手作りクッキーついてくるんです!
値段もリーズナブルで
めっちゃいいところでした〜👏

位置バレ防止と、人気が出たら困るので
お店の名前は秘密です笑
それでは、おやすみなさい👋