こんにちは。

とうとう今年も残り3日になりました。

忙しい時期ですよね?

いい年で終われたらいいですね。

 

今年最後のブログになります。

1月の入荷予定の物は後程紹介します。

 

 

ご存知Championの12oz Reverswaeve

12ozのHeavy weight Sweat Parka。

 

現行のリバースウィーブのタグの色は、青です。

現行物は裏起毛になっていて着心地よくずっしりしています。

 

 

サイズはアメリカ企画物なので全体的にゆったりしていて、腕回りは太く丈が短い作りになっています。去年位からよく売れるサイズはMです。

こちらの色は最もオーソドックスな OXFORD GRAYです。

 

 

ハトメはシルバーのアルミ。このハトメがちゃんと付いていないと僕は買わないです。

ハトメがあるかないかで大分違います。

紐は僕は不要なので、ハサミで切ります。

リバースウィーブが有名になったのは、洗濯しても縮みが出にくいことですが、型崩れもしにくいので、洗濯ガシガシできることが良いですy。

 

ネイビーも抑えと着たいcolorです。

 

 

今の時期はインナーで使って春先にも活躍できますよ。

 

黒のスウエットは好みが分かれるところ。

グレー、ネイビー、ブラックと3色共、定番色なので全て揃えましょう(笑)

 

 

最後にSILVER GRAY(シルバーグレー)、この色は春先に合います。

色がオックスフォードグレーより明るいです。

今は人気少ない色ですが、春にはいいグレーですよ。

生産国はエルサルバドルかホンジュラス製。メキシコの隣の国です。

 

Price ¥9800+tax

 

こんなウールジャケットと合わせるの好きです。

 

 

何度も紹介しているMELTON COMPANY(メルトン カンパニー)のメルトンジップコート。

1970年代のデッドストック品です。

Zipは古いYKKです。

こちらのコートは次の再入荷が2020年1月の8日頃になります。

残り少なく無くなってきています。

 

 

KEELAのBeray Pro Jktも1月に又入荷いたします。

冬の寒さはまだまだこれからです。

 

 

KEELAのKintyre Jkt

は1月中旬頃に入ってきます。

BLACKとNAVYを展開します。

 

斜めの形なっているポケットとマップポケット装備されダブルジップ。

生地はしっかり厚手のナイロンを使用しています。形は古くからあるインポートのサイズ感で、程よいゆったりさがあります。

 

黒も入荷します。又、このキンタイアジャケットは中にZIPがもう一つ付いているのですが、

Keelaの別モデル、Sky Pro Fleece Jkt(スカイプロフリースジャケット)が中に付けられるようになっています。

スカイプロも中旬頃に入荷しますので。

機会がありましたら見てください。

 

お店の営業は31日、元旦、2日を休ませてもらいます。

今年も去年同様、いい年でした。

今年はまだ終わってませんが今日がブログ収めになりますので。

もうじき一年が終わるのと一年が始まります。

今年も皆さんのおかげで来年に入れそうです。

今年一年ありがとうございました。

良い年末年始をお過ごしください。

 

小野寺

 

ROOTS

WEB SHOP

 

YAHOO SHOPPING

 

川越ROOTSの地図

 

☎ 049-225-1992

✉ rroottss`y3.dion.ne.jp

・Adress 〒350-0043 埼玉県川越市新富町1-17-14柳沢ビル2F