おはようございます。


二日連続のブログですね。


ROOTSのイテルです。


前回のブログでCAMCOのヘビーネルシャツが気になっていると書きましたが・・・


今回紹介するBAGGYのシャツも気になりだしてしまいました笑


というわけで本日はBAGGY ブロードクロス ボタンダウン シャツ のご紹介です。


最後にROOTS史上最もよく分からないけど、すごい情報も載せていますので是非最後までお付き合


いください!

BAGGYは1980年、ブルックスブラザーズの別注シャツを手掛けていた工場で生産されるシャツがこの


THE BAGGYです。


従来のアメリカらしい丈夫さとシルエットは、今でも多くの人に愛され続けています。



■BAGGY/バギー ブロードクロス ボタンダウン シャツ 

■COLLAR ブラックウォッチ ブルー×グリーンチェック

■SIZE XS・S・M

■PRICE ¥9500+tax


BAGGYのシルエット・・・かっこいいですねー♪


最近のシャツは体のラインがきれいに出るようなシルエットですが・・・


BAGGYはズドーーンとBOXシルエット!


逆に時代を感じさせない定番のシルエットです。


まずはこのシャツの一番の魅力の『生地』から説明させていただきます。


名前の通り、ブロードクロスという素材を使用しています。


高級シャツやブラウスなどに使われる素材で、薄地コットンの代表的存在です。


密な折込技術で生地に光沢があるので、カジュアルなスタイルにもどことなくドレッシーな印象を与えてく


れます。


ブラックウォッチ柄です。


先日のCAMCOのブラックウォッチも良いですが、小ぶりなBAGGYのブラックウォッチもかっこいいです。


深い緑と青に白く分厚いボタンとのコントラストがまた素敵♪


BAGGYは襟の高いデザインになっているのも特徴で、長さは8㎝と決まっており、アイロンをかけてもプレ


スをしても洗濯しても美しい襟のロールが出るようにデザインされています。



青×緑のブラックウォッチとはまた一味違う配色のチェックです。


なかなか見ない柄ですよね?


爽やかな配色ですが、しっかりと引き締まった柄なのでクールです♪


BAGGYのポケットは大きめに作られているのもポイントです。



はい、こちらがクワガタになります。


北海道から九州、ROOTSにかけて生息している昆虫で、懐かしい思い出をお持ちの方も多いのでは?


先日、植物に水をやりに行った昌さんですが、突然・・・


イテル!早く来い!


と言われ階段を降りると・・・


いました笑


びっくりしました!


一回ROOTSの中に連れて行って鑑賞していたところ、脱走しまして・・・


まだ見つかっておりません笑


見つけた方には、賞金として!


ノコギリクワガタを差し上げます!


本日もありがとうございました!




BAGGYのシャツをお求めの方はROOTS HPからどうぞ→BAGGY ブロードクロスシャツ




049-225-1992

埼玉県川越市新富町1-17-14柳沢ビル2階


■OPEN:12時

■CLOSE:20時30


HOME PAGEもしています。

よかったらご覧ください。



ROOTS WEB SHOP





お店のツイッターとインスタグラムです。こちらもよかったら覗いて見て下さい。

Twitter Instagram

買取、委託販売いたします。お気軽に持ち込みください。



Ralph Lauren(ラルフローレン)RRLRUGBY、高価買取いたします。

川越ROOTSの地図