皆様こんにちは!イテルです。


さあこのブログを開いたあなたはもう最後まで読まざるを得ない環境下にいます!




はい・・・最近こういった嫌がらせメールが一日何通も来まして、悔しいのでブログで生かしてみました笑



一日何十万稼ぐ方法を貴方へ!


楽して稼ぐ商売ノンビリッチ生活をしよう!


素敵な出会いであなたもモテる!


などなどその他もろもろの嫌がらせメール・・・


ついつい読んでしまう僕・・・あほですね笑


さてさて話変わって、今回のブログもスーパー良いものを紹介しますので、そんなノリで読んで頂ければ


嬉しいです。



今回入荷したのはVELVASHEENのTシャツです。

1932年創業のスポーツウェアを中心に創業したベルバシーン は、大学や各種スポーツチームのプリント


用ボディとしてアメリカ全土に広まり「アメリカ海兵隊のコスチュームボディ」として使用されていたほど品


質への信頼があります。


アメカジ好きにはたまらない定番アイテムとして定着し、昔ながらの伝統と現代流のテイストを加えた定番


中の定番を生み出す最高のブランドです。


当時の縫製方法(4本針など)、生地、デザインを現代風に復刻させ、アメカジの着こなしには欠かせない


プリントTシャツをメインにラインアップしています。



今回はベルバシーン のピグメントダイ・Tシャツです。



V-NECKとCREW-NECK




PIGMENT DYEとは、独特の色落ち感とアタリがあり、まるで古着のTシャツかのような雰囲気を漂わせる

ワンランク上のTシャツです。


特殊な溶剤を使って前処理をした生地に、本来プリントに用いる顔料を使って染める技術をピグメント加


工やピグメントダイと呼ぶんですねーーー。


繊維の奥まで浸透させず表面のみに色をのせていくので、霜降りのような綺麗な色合いになるのです。


ヴィンテージ加工と違い、本体を傷付けずに加工するため、独自の美しい風合いですよ。





もはや色落ちとかヴィンテージ加工とか関係ないじゃん!


いやいや・・・そんなことはありません。


通常のベルバシーンと違い、触り心地がざらざらしています。


繊維質な感覚で、夏に涼しく着れると思いますよ。






綺麗な色なんですよこのグレーは・・・


なんといいますか、いい感じに色が抜けていて雰囲気抜群です!


繊維の間の色が別色なのでクリーミーな優しい色ですよ。







う・・・麗しい・・・


麗しきNAVYです。


やっぱりNAVYって濃紺だったり混ざりけのない紺だったりと、こういったビンテージ感漂う色合いはなかな


か珍しいと思います。







こちらも雰囲気のある色ですね。


赤レンガの色です。


古着との相性がとてもいいと思います。


緑のベーカーパンツなんかと合わせたらそりゃもう素敵です。







いやーー色落ちが楽しみなTシャツですねー。


ベルバシーンをすでに何枚かお持ちの方はぜひお店で比べてみて下さい♪


いままでのソフトな着心地も良いですが。


夏にピグメント加工特有の生地も是非是非体感してみて下さい!


サイズはS・M・Lそろえております。


こちらのTシャツは限定販売のため次仕入れられるか未定です。


無くなり次第修了なのでご検討はお早目に!






皆さんは夏の銃日・・・出来ていますか?


ROOTSはこれからも季節に合ったいい商品を展開していきますので是非お店にお越しください!


本日もありがとうございました!


ピグメントダイTシャツをお求めの方はこちらからどうぞ♪→ベルバシーン ピグメントダイ Tシャツ




PS   嫌がらせメールの内容のリンクには絶対触れないことをお勧めします笑



ROOTS

049-225-1992

埼玉県川越市新富町1-17-14柳沢ビル2階


■OPEN:12時

■CLOSE:20時30


HOME PAGEもしています。

よかったらご覧ください。



ROOTS WEB SHOP





お店のツイッターとインスタグラムです。こちらもよかったら覗いて見て下さい。

Twitter Instagram

買取、委託販売いたします。お気軽に持ち込みください。
Ralph Lauren(ラルフローレン)RRLRUGBY、高価買取いたします。

川越ROOTSの地図